KRELL pam1/2/3電源比較
pam-1/2には3種類の電源が存在します。
1,正面から見て長方形のもの
2,正面から見て正方形のユニットに金色の放熱フィン付き
3,正面から見て正方形のもの
シリアルから判断した時期的に言うと1,2が混在、3は後期のシリアルになります。2と3の大きさはフィンの違いかな?
1と3が来たので、手元にあるPAM3の電源と合わせて比較して見ることにしました。
大きさは長方形のものが一番大きいですね。
普通共用しますよねこのサイズ違いなら…初期クレル、ダゴスティーノの狂気を感じるのでありました(^^)
1,正面から見て長方形のもの
2,正面から見て正方形のユニットに金色の放熱フィン付き
3,正面から見て正方形のもの
シリアルから判断した時期的に言うと1,2が混在、3は後期のシリアルになります。2と3の大きさはフィンの違いかな?
1と3が来たので、手元にあるPAM3の電源と合わせて比較して見ることにしました。
大きさは長方形のものが一番大きいですね。
普通共用しますよねこのサイズ違いなら…初期クレル、ダゴスティーノの狂気を感じるのでありました(^^)